マイルに関するお得な情報をGET!
ANAマイル

ANAダイヤモンドになる条件や特典まとめ2024 ※おすすめの最安ルートあり

ANAダイヤモンド
PrimeTravel編集部

今回は、ANAダイヤモンドステイタスの特典や、ダイヤモンドステイタスに到達するための条件をお伝えします。

現在ANAではプレミアムポイント2倍キャンペーンが実施されており、お得にダイヤモンドステイタスを獲得するチャンスです。

記事内でおすすめの最短・最安ルートもご提案していますので、ぜひご覧ください。
この記事を読んで興味を持たれたら、ぜひこのお得な機会にANAダイヤモンドステイタス獲得にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

それでは、まずはANAダイヤモンドメンバーサービスの特典・メリットからご紹介いたします。

※アイキャッチ画像出典元:ANA「プレミアムメンバーサービス

ANAダイヤモンド の特典・メリット

ANAステイタス種類
※出典元:ANA「ステイタス獲得条件

ANAのステイタス、いわゆる上級会員には下からブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドの3種類があります。
そして、ステイタスの最上位であるダイヤモンドには、最上位にふさわしい様々な特典・メリットが用意されています。

ANAダイヤモンドサービスメンバーが受けられる特典と内容は次の通りです。

全メンバーが対象となる特典一覧

予約時

特典内容
プレミアムメンバー専用サービスデスク予約、問い合わせで専用サービスデスクが利用可能
座席クラスのアップグレードアップグレードポイントの利用でアップグレード可能
国内線の先行予約一般予約に先駆けて航空券の購入が可能
国内線座席指定の優先希望の座席を優先して選択可能
国際線事前座席指定料金の免除国際線事前座席指定料金が免除
予約時の空席待ちの優先満席便の空席待ち予約が優先
国内線特典航空券・いっしょにマイル割の先行予約国内線特典航空券・いっしょにマイル割の先行予約が可能
国内線特典航空券の空席待ち「ダイヤモンドサービス」デスクでANA国内線特典航空券の空席待ち受付
国際線特典航空券・アップグレード特典の優先マイルを利用した搭乗・アップグレードの予約・空席待ちの優先
国際線手数料の免除「ダイヤモンドサービス」デスクでの予約や変更で各種手数料を免除

ラウンジや空港

特典内容
ANAスイートラウンジの利用ANA各ラウンジが利用可能、スターアライアンス加盟航空会社のラウンジも利用可能
コンシェルジュサービスチェックインカウンター、ANA スイートラウンジのコンシェルジュに相談可能
優先チェックインカウンターダイヤモンドチェックインカウンターが利用可能
手荷物受け取りの優先到着空港で手荷物が最優先で返却
手荷物許容量の優待無料で預けられる荷物の個数・重量制限が緩和
専用保安検査場の利用一部空港で専用保安検査場が利用可能
優先搭乗優先で搭乗可能
空港での空席待ちの優先希望便や希望クラスの座席が満席の場合、空席待ちが優先
成田空港提携駐車場の割引優待成田空港利用時、提携駐車場を優待料金で利用可能
羽田空港駐車場の優先予約羽田空港第3駐車場予約の優先
香港国際空港の優先レーン香港国際空港の出入国手続きで優先レーンが利用可能

マイルやポイント

特典内容
フライトボーナスマイル(最大130%)搭乗でボーナスマイルプレゼント
ライフソリューションサービスボーナスマイルオンラインショップ、空港内店舗などを利用の際、マイレージクラブ番号を提示・登録でボーナスマイルが積算
ANAゴールドカード/ANAカード プレミアム 特別ボーナスマイルANAカード継続時、ボーナスマイルを積算
マイル有効期限の延長(有効期限なし)マイルの有効期限が延長、失効しない
アップグレードポイントアップグレードやラウンジ利用で使えるアップグレードポイントの進呈
マイルからANA SKY コインへ特別倍率で交換10,000マイル以上をANA SKY コインに交換する際、交換率が最大1.7倍
アップグレードポイントからANA SKY コインへの交換アップグレードポイント 1ポイント=ANA SKY コイン1,000コインに交換可能

旅行・日常

特典内容
プレミアムメンバー・SFC会員向け特別宿泊プランANAトラベラーズ ホテル専用プランを利用可能
国内ホテルの優待国内の対象ホテルの優待サービスを利用可能
ツアー・オンラインツアーの優待ANAトラベラーズのツアー商品・オンラインツアー会員限定プラン、優待サービスを利用可能
レンタカーの優待対象のレンタカー優待サービスを利用可能
海外SIMカードの優待アメリカ国内で使えるSKYGO by GMSのSIMカード利用時の優待サービスを利用可能
・無料SIMカード+2日間無償
ANAプレミアムメンバー特別プランのご提供(3日目以降)
ボーダレスWiFi「スカイベリー」利用時の優待ボーダレスWiFiのスカイベリー利用時の優待サービスを利用可能
・通常の2倍のマイル積算
・端末代金キャッシュバック
ANAマイレージクラブ Financial Pass Visa
デビットカード利用時の優待
ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードご利用時の優待サービスを利用可能
・日本国内・世界中の提携ATMの出金手数料無料
・インターネットバンキングでの他行あて振込手数料 月10回まで無料
ロンドンヒースローエクスプレス利用時の優待ロンドンのヒースローエクスプレスに利用時、ビジネスファーストクラスに無料でアップグレード

メンバー限定ギフト

特典内容
「ダイヤモンドサービス」メンバー
オリジナルネームタグ
記念のネームタグプレゼント
150,000プレミアムポイント限定特典
ネームタグ・バゲージタグ
ANAグループ運航便で150,000プレミアムポイント以上獲得で「特別仕様ネームタグ」と「オリジナルバゲージタグ」をプレゼント
「ダイヤモンドサービス」メンバー限定 選択式特典「ダイヤモンドサービス」メンバーだけの選択式の特典
プレミアムメンバー限定
ANAセレクション
マイルを使った「特別な体験」と「こだわりの商品」を利用可能
ダイヤリー・カレンダープレゼント卓上カレンダーとダイアリ―をプレゼント

このように、実に41もの特典があります。
魅力的な特典が多く、これらのメリットを受けるために飛行機の搭乗を繰り返し、ダイヤモンドステイタスを取得する「ダイヤモンド修行」を行なっている人が多くいます。

特典が多いため、どの特典が使いやすいのか、また価値が高いのかが分かりづらいかもしれません。
全てを使いこなすのは大変ですし、もちろん全てを利用する必要はありません。
得られる特典の全てを無理に使うのではなく、使いやすい特典や価値が高い特典をうまく選んで利用することが、スマートなダイヤモンド会員であると考えています。

そこで今回は、多数の特典から厳選した、おすすめのダイヤモンド特典を後ほどご紹介します。

選択式特典の一覧

ダイヤモンドサービスメンバーの特典には、「選択式特典」というものが用意されています。
2023年度のダイヤモンド選択式特典と内容は次の通りです。

コース内容
ANA SKY コイン コースANA SKY コイン 60,000コイン
(60,000円分) ○
アップグレードコースアップグレードポイント 12ポイント ○
IHG・ANA・ホテルズグループ 宿泊・お食事コース宿泊・食事に利用できる
クーポン40,000円分 ○
上質なレストランコースレストラン1店舗ペア招待 ○
ギフトセレクションコースカバンやスーツケース、ヘルスケア用品、
生活用品1点 ○
「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券コースANA Suite Lounge 利用券6枚 ○
機内・空港お買い物コースANA STORE@SKYやANA FESTA、ANA DUTY FREE SHOPクーポン40,000円分 ○
A-styleお買い物+ANA SKY コインコースANA ショッピング A-styleクーポン40,000円分
+ANA SKY コイン20,000コイン
自然再生コース沖縄・恩納村の海にサンゴ20本植え付け

(○は、上記の進呈にプラスして、ANA SKY コイン 20,000コイン または アップグレードポイント 4ポイントが追加で進呈されます。)

このうち、金額に換算したとき一番お得なのは「アップグレードポイントコース」です。次に「ANA SKY コインコース」か「上質なレストランコース」です。

ダイヤモンド修行をより安く済ませたいと考える場合は「ANA SKY コインコース」、できるだけアップグレードして飛行機に搭乗したい場合は「アップグレードポイントコース」をそれぞれ選択すると良いでしょう。

ただ、アップグレードポイントの有効期限は1年間です。(詳しくはANAのアップグレードポイントとは?のページを参考にしてください。)
アップグレードは人気で、取れない場合も多いです。
使いきれず残ってしまった場合、ANA SKY コインに交換することもできますが、アップグレードポイント1ポイント=ANA SKY コイン1,000コインというレートなため、12ポイント全て使いきれなかった場合は12,000円分の価値に下がります。

ANA SKY コインに交換すると大幅に価値が下がってしまいますので注意が必要です。
また、「上質なレストランコース」は、お店を上手に選べば「ANA SKY コインコース」以上の価値になることもあります。

私はいつも「ANA SKY コインコース」を選択しています。

ANA SKY コイン
※出典元:ANA「ANA SKY コイン

ANA SKY コインでダイヤモンドメンバーを維持するために必要な修行用航空券を購入するためです。

ダイヤモンド会員は、少なくともアップグレードポイントが20ポイント以上あるはずです。
また、100,000PPを獲得してダイヤモンド会員になり、さらにSFCを保有していれば、アップグレードポイントが44ポイント毎年進呈されます。

私は、この進呈分のアップグレードポイントで現状は十分ですので、ANA SKY コインを選択しています。
なお追加の特典も、私はANA SKY コイン 20,000コインを選択しています。

ANA SKYコインの使い道は5つあります。気になる方は別ページも参考にしてみてください。

おすすめのダイヤモンド特典

今まで見てきたように、ダイヤモンドの特典は非常に多いです。
ただし、この中には利用価値が高い特典と、そうではない特典があることも事実です。
また、時と場合によって利用価値が変化することもあります。
昔は価値のある特典だったものが、今では正直恩恵が薄れているものもあります。
ダイヤモンド会員の間でも、どの特典の利用価値が高いか意見が分かれることもあります。

そして今、コロナ禍が終わり、旅行需要が急速に回復し、空港は大混雑となっています。
コロナ前やコロナ禍で価値が高い買った特典が、現在ではあまり価値を感じなくなっている特典になっているものもあります。
例えば、優先搭乗は価値ある強力なメリットですが、最近はダイヤモンドメンバーが多く、優先搭乗が優先とは言えない状況になっていることも事実です。
このように特典の価値は変化するため、今回は現在の状況下で威力を発揮する特典のうち、私が特にメリットと感じている特典を3つご紹介いたします。

ANAダイヤモンド特典のおすすめ3選
  • 優先チェックインカウンターの利用
  • 手荷物受け取りの優先
  • ANA Suite Lounge の利用

優先チェックインカウンターの利用

那覇空港プレミアムチェックイン
※写真:那覇空港プレミアムチェックイン

2023年4月からオンラインチェックインが始まり、それまでも2023年3月までSKiPサービスが利用できたため、搭乗券を発券するためにチェックインカウンターへ行くことはあまりないかもしれません。
しかし、優先チェックインカウンターのメリットは、荷物を預けるときに効果を発揮します

例えば、羽田空港の場合は自動手荷物預け機が用意されていますので、あまりメリットには感じないかもしれませんが、曜日や時間帯によっては待ち時間が発生することがあります。
羽田空港には、ダイヤモンドメンバー専用のANA Suite Check-inが1か所、プラチナメンバーやSFC保有者以上が利用できるANA Premium Check-inが2か所あります。
ANA Suite Check-inやANA Premium Check-inでは手荷物を預けることができます
つまり、通常の手荷物預け場所を含めると、預けられる場所が3か所増えることになります。
面白いもので、私の経験上、羽田空港が混雑していても、これらのうちどれか1か所は空いていることが多いです。
空いている場所を見つけることで、並ぶことなくスムーズに手荷物を預けることができます。

また、地方空港の場合は優先チェックインカウンターが用意されていません。
メリットがないかというと、そうではありません。
優先チェックインカウンターがない空港には、優先レーンが用意されています。
優先レーンに並ぶと、一般レーンに列ができていても、優先して手荷物を預けることができます。

このメリットは、最近の空港混雑時に大きな威力を発揮します。
先日私が経験した、とある地方空港での出来事です。

一般レーンに3名並んでいましたが、優先レーンにはひとりも並んでいませんでした。
そのため私は優先レーンに入って待っていたところ、地上係員の方が「ゴールドメンバーのお客様を優先させていただきます、お客様どうぞ」と言われ、私が呼び出されました。
3人抜かすことができたのです。

荷物を預ける時に並ぶ、
保安検査の時に並ぶ、
搭乗する時に並ぶ、
また、お土産を購入する際にレジで並ぶこともありますね。
空港では並ぶことが多いです。
これらはストレスになりませんか?

ダイヤモンドメンバーになることで、並ぶストレスから解放され、快適な空の旅となります
なお、優先レーンはプラチナメンバー、SFC保有者も利用できます。

ANA Suite Check-inは羽田空港、成田空港のみで、それ以外の空港は優先レーンになりますが、選択肢がひとつ増えるだけで快適性が増します。
ですので、優先チェックインカウンターの利用をメリットとして挙げさせていただきました。

手荷物受け取りの優先

手荷物を預けた場合、空港に到着するとターンテーブルで待つことになりますよね。
ダイヤモンドメンバーは、最初に荷物が出てきます。
バゲージタグにFIRSTが印字され、文字通り最優先で返却されます

ファーストタグ
※出典元:ANA「サービス詳細

手荷物が早く返却されると、空港を出る時間が早くなります。
わずかな差のように思えますが、この差がその後の旅程に大きな影響を及ぼすことがあります。

例えば空港でレンタカーを借りる場合を考えてみます。
場所にもよりますが、レンタカーの営業所は空港から離れている場合が多いです。
空港からレンタカーの営業所までは送迎してもらうことになります。
手荷物が早く出てくると、先に送迎車に乗ることができるため、早くレンタカーを借りることができます。

手荷物を待っている時間が仮に1分長くなったとき、場合によっては送迎車が満員で次の便になることがあります。
次の送迎車が来るまで5分10分の待機時間が発生したりします。
営業所に到着しても、先に到着していた人の手続きでさらに待たされることもあります。
手荷物を待つ1分が10分や20分の遅れにつながる場合があり、大きな時間のロスにつながります。

ダイヤモンドメンバーであれば、最初の方に手荷物が出てくるため、このような事態を回避することが可能となります。
大切な旅行の時間は有効に活用し、できれば早く空港から目的地に向かいたいですよね。
ですので、手荷物受け取りの優先は大きなメリットとなります。

ANA Suite Lounge の利用

那覇空港ラウンジ
※写真:那覇空港 ANA Suite Lounge

ANA Suite Loungeが利用できると、旅が快適になります。
もちろんプラチナメンバーやSFC保有者が使えるANA Loungeも利用できます。
ANA Loungeとの違いは、インテリアに高級感があり雰囲気が落ち着いていること、軽食が用意されていることです。
出発まで落ち着いた雰囲気で過ごすことができると、旅の快適性が上がります。

ただ、最近はANA Suite Loungeの混雑状態が続いている空港もあります。
混雑している場合はANA Loungeが利用できます。
ANA Suite Loungeの軽食を持ってANA Loungeで食べることができる空港もあります(そのように案内されることがあります)。
ダイヤモンドメンバーは、ANA Suite Lounge、ANA Loungeの両方が利用できるため、ラウンジの選択肢が広がります。

軽食がいただけるのも魅力です。
空港はレストランの料金が高めに設定されています。
ANA Suite Loungeが利用できると、空港のレストランで食事する必要がなくなるため、出費を抑えることができます
アルコールも無料でいただくことができ、出発前の時間がくつろぎのひと時になります。
ANA Suite Loungeが利用できるのは、ダイヤモンドメンバーの大きなメリットとなります。

新千歳空港ビールサーバー
※写真:新千歳空港 ANA Suite Lounge ビールサーバー

他にも、こちらには挙げませんでしたが、いくつかおすすめの特典があります。
まだダイヤモンドサービスメンバーになられていない方は、このような特典の一部だけでも恩恵を受けると、旅行のグレードが上がることを実感できますので、一度ダイヤモンドステイタスを目指してみてはいかがでしょうか。
虜になること間違いありません。

ダイヤモンド会員とプラチナ会員の違い

ダイヤモンド会員とプラチナ会員では次の特典の違いがあります。

これらの特典がプラチナ会員では無くなります。

  • ANAスイートラウンジの利用
  • コンシェルジュサービス
  • 国内線特典航空券の空席待ち
  • 国際線手数料の免除
  • フライトボーナスマイル(ボーナス率が減少)
  • マイル有効期限の延長(有効期限なし)
  • ネームタグプレゼント
  • 150,000PP限定特典ネームタグ・バゲージタグ
  • 選択式特典

ダイヤモンド会員の特典として使えるANA Suite Lounge が利用できないことが大きな違いと考えることができますが、それ以外にも大きな違いがあります。

例えば、手荷物返却の優先の場合、プラチナはPriorityとして優先されますが、ダイヤモンドはFirstで、Priorityよりも先に返却されます。

プライオリティタグ
※出典元:ANA「サービス詳細

わずかな差ですが、この時間で

  • 空港から移動する際に利用する電車やバスの座席がなくなった、
  • タクシー待ちが発生した、
  • レンタカーの送迎で待たされた、

ということが起こることもあります。
降機後のわずかな時間のロスが、その後の行程に大きな影響を及ぼすことがあります。
手荷物の返却の早さ、実は軽視できないのです。

そのほか、見えてこない違いとして「プレミアムメンバー専用サービスデスク」や「空席待ちの優先」があります。

サービスデスクは上級会員のランクごとに電話番号が違います。
上級会員のランクはダイヤモンド会員の方がプラチナ会員よりも上です。
ダイヤモンド会員専用のサービスデスクが混雑している場合、プラチナ会員やブロンズ会員の回線に空きがあれば、プラチナ会員やブロンズ会員の回線に優先して接続されるそうです。
電話で問い合わせをする場合、ダイヤモンド会員とプラチナ会員の間で対応に差があるということです。

空席待ちの優先も、ダイヤモンド会員が最優先されます
プラチナ会員よりもダイヤモンド会員の方が、空席待ちで席が確保できる確率が上がるわけです。

もうひとつ、ネームタグプレゼントがあります。
この特典の有無を違いとして挙げることはあまり無いかもしれませんが、実は大きな違いがあります。

ネームタグ
※出典元:ANA「サービス詳細

CAさんから伺った話です。
CAさんが持つ端末(iPad)では搭乗者情報が確認できますが、最近ANAでは航空機のドアが閉まるタイミングまで搭乗者情報が見られない端末があるようです。
つまり、CAさんは搭乗のタイミングでは乗客のステイタスが事前には分かりません。
実はCAさんによっては、搭乗者がダイヤモンドメンバーであるかどうかをネームタグでチェックしていたりするのだそうです

プラチナメンバーも上級会員ですが、プラチナメンバーはネームタグがありません。
搭乗時に上級会員であることが認識されません。
CAさんが搭乗時に上級会員と認識してくださるか、そうでないか、大きな差だと思いませんか?

このように、公式に示されている違いだけでなく、隠れた違いがあります
これらは実際に体験することで受けられるメリットです。
より上位のステイタスを持つことができるのであれば、持った方がメリットが増えます。
このダイヤモンド会員とプラチナ会員の差が大きいと感じる方は、ダイヤモンド会員を目指されてはいかがでしょうか。

それでは、ダイヤモンド会員になるための条件を確認しましょう。

ANAダイヤモンド会員になるための条件

ANAスイートラウンジ入口
※写真:新千歳空港 ANA Suite Lounge 入口

ANAダイヤモンド会員になるためには2つの方法があります。

  1. ANA便に搭乗し、年間10万プレミアムポイントを貯める
  2. ANAカードとANAライフソリューションサービスを利用する

まず、プレミアムポイントを貯める方法を解説いたします。

年間10万プレミアムポイント

プレミアムポイントは、飛行機に搭乗することで貯まります。
獲得プレミアムポイント数(PP)は次のように計算します。

プレミアムポイント計算方法
※出典元:ANA「プレミアムポイントとは

例えば、羽田空港ー那覇空港の路線をスーパーバリュー運賃で利用すると、1,476PP(=984 x 0.75 x 2)を獲得できます。

飛行機の搭乗を繰り返し、1月1日から12月31日の1年間に10万プレミアムポイントに達するとダイヤモンドメンバーになります。

年間10万プレミアムポイントでダイヤモンドを達成するためには、10万プレミアムポイントのうち、半分の5万プレミアムポイント分はANAグループ便を利用する必要があります。
そのため、ANAとコードシェア(共同運航)をしている国際線の他社便を利用する場合、マイル積算をANAにするとマイルとプレミアムポイントが獲得できますが、他社便利用で獲得するプレミアムポイントを5万プレミアムポイント以下に抑える必要があります。

ANAライフソリューションサービスを利用

10万プレミアムポイントを貯める代わりに、ANAカードの利用とANAが用意するライフソリューションサービスを複数利用することでダイヤモンドステイタスを獲得することができます。

ダイヤモンドステイタスを獲得する方法は2つあります。

1つ目の達成条件は

  1. プレミアムポイント:80,000PP
  2. ライフソリューションサービス利用:7サービス
  3. ANAカード決済額:400万円

2つ目の達成条件は

  1. プレミアムポイント:50,000PP
  2. ライフソリューションサービス利用:7サービス
  3. ANAカード決済額:500万円

どちらを選択するかは状況によって変わると思いますが、

  • 比較的飛行機の利用が多い、もしくはダイヤモンド修行ができる場合→1つ目の条件
  • ANAカード決済で500万円まで決済できる場合→2つ目の条件

が利用しやすいです。

ダイヤモンド達成に必要な費用や飛行機搭乗回数の目安

羽田空港
※写真:羽田空港第2ターミナル

飛行機の搭乗で100,000PPを獲得する場合、どのくらい搭乗すればダイヤモンド会員になれるのでしょうか。

例えば、出張が多い方であれば、羽田空港−伊丹空港の路線を利用することが多いかもしれません。
ビジネス利用で「ビジネスきっぷ」を使う場合を考えてみます。
羽田空港−伊丹空港のビジネスきっぷ利用では、560PP貯まります。

仮に羽田空港−伊丹空港の路線のみでダイヤモンドを達成する場合の搭乗回数を計算すると、
178.6回(=100,000÷560)
になります…!
1年は365日ですから、ほぼ2日に1回搭乗する頻度です。
かなりの回数搭乗する必要があります。

この例でダイヤモンド会員になるために必要な費用を考えてみましょう。
羽田空港−伊丹空港のビジネスきっぷの運賃は、今年度18,310円です。
179回搭乗するとして計算すると、
3,277,490円(=18,310円 x 179回)
です。
会社持ちであればいいですが、個人で支出するとなるとかなり厳しい金額となりました。

この費用を安くする方法を考えてみましょう。
プレミアムポイントは、マイル積算が多い路線ほど多く獲得できます。
そのうち、コストパフォーマンスに優れているのは羽田空港−那覇空港の路線です。
いわゆる「ANAダイヤモンド修行」と呼ばれる、ダイヤモンド会員になるために飛行機の搭乗を繰り返す人がよく利用する修行王道路線となっています。

できるだけコストを抑えるため、「スーパーバリュー75」という一番安い運賃をもとに考えます。
スーパーバリュー75を利用すると、羽田空港−那覇空港の路線では1,476PP貯まります。
羽田空港−那覇空港の路線のみでダイヤモンドを達成する場合の搭乗回数は
67.8回(=100,000÷1,476)
です。
34往復することでダイヤモンド会員になることができます。
1年は52週ありますので、毎週のように羽田空港と那覇空港を往復するとダイヤモンド達成です。
そう考えると、意外と達成のハードルは高くないように思えますよね。

羽田空港−伊丹空港の路線と比べると、難易度がかなり下がるのではないでしょうか。
羽田空港−那覇空港の路線の最安値は現在17,330円です。
この運賃をもとに必要な費用を計算すると、1,178,440円(=15,460円 x 68回)となりました。
羽田空港−伊丹空港の路線の、実に3分の1ほどの費用でダイヤモンド会員に到達することができます

ステイタスの有効期間は翌年4月から翌々年3月まで

ステイタスを獲得するには、1月1日から12月31日の1年間に10万プレミアムポイントを貯める必要があります。
ライフソリューションサービスを利用する場合は、

  • プレミアムポイントは1月1日から12月31日、
  • その他の条件は前年12月16日から12月15日の利用分

が条件達成の期間になります。

これらの期間に条件を達成すると、翌年4月1日から翌々年3月31日の1年間、ダイヤモンドメンバーサービスを受けることができます。

また、上級会員制度には「プレミアムメンバー 事前サービス」があります。

10万プレミアムポイントを達成した日の数日後にダイヤモンドメンバーサービスの一部が利用できるようになります。
例えば、8月31日に10万プレミアムポイントを達成した場合、翌年4月1日を待たずに9月上旬から優先搭乗やANA Suite Lounge の利用が可能となります。

ANAのダイヤモンド修行のおすすめルート2023【最短・最安攻略】

それでは、ダイヤモンドサービスメンバーを目指すにあたり、現時点でおすすめの修行ルートを確認していきましょう。

国内線と国際線の2パターンで見ていきます。

国内線を利用する場合

那覇国際通り
※写真:那覇国際通り

国内線は、やはり修行の王道路線、羽田空港ー那覇空港の路線がおすすめです。
現在この路線の運賃は、スーパーバリュー75の場合17,330円が最安値です。
スーパーバリュー運賃を利用すると1搭乗あたり1,476PPが獲得できます。

ダイヤモンド修行やSFC修行では繰り返し飛行機に搭乗するため、できるだけコストを抑えたいですよね。
そこで、修行コストを考えるために「PP単価」というものを考えます。
これは「プレミアムポイント1PPを獲得するのに何円かかるか」を表したものです。

PP単価は
PP単価=運賃÷獲得PP
で計算します。
詳しくは、プレミアムポイントとは?のページもご参照ください。

上記運賃の場合、PP単価は11.74円/PP(=17,330円÷1,476PP)です。

最近は運賃の値上がりが激しく、一昔前までPP単価が6円台前半だった羽田空港―那覇空港の路線は修行王道路線と言われていましたが、今ではPP単価が10円を超えてしまっています。
また、11月から12月前半の羽田空港−那覇空港の路線は、学生の修学旅行が集中する時期でもあり、満席便や空席待ちの便が多くなっていますので、希望の便が取りづらく、修行しづらいのが現状です。

この状況を考えると、2023年後半にダイヤモンド修行する場合は圧倒的に国際線の利用がおすすめです。
それでは国際線の場合を見てみましょう。

国際線を利用する場合

クアラルンプール
※出典元:マレーシア政府観光局「エリア情報

国際線は現在、プレミアムポイント2倍キャンペーンが開催されています。
2023年後半でダイヤモンド修行する場合には、国際線を利用するのが圧倒的にお得です。

プレミアムポイントの算出には路線倍率というものがあります。
国際線はアジア路線は1.5倍、その他の路線は1.0倍です。
路線倍率を考えると、アジア路線を有効活用することが、効率的なダイヤモンド修行をするキーポイントになります

路線倍率
※出典元:ANA「プレミアムポイントとは

おすすめはマレーシアのクアラルンプールを利用するルートです。
例えば「羽田発、クアラルンプール行き」で往復する場合、最安値はエコノミークラス往復で109,430円、獲得プレミアムポイントは2倍キャンペーンを利用することで10,032PPが獲得できますので、PP単価は10.9円/PPです。

また、出発地を日本ではなく海外にする「海外発券」という手法を用いると、さらにコストを抑えることができます。
先ほどの日本とクアラルンプールのエコノミークラス往復を海外発券で利用した場合、「クアラルンプール発、羽田(成田)行き」で往復94,830円が最安値です。
この場合、PP単価は9.45円/PPに下がります。

さらにPP単価を抑え、効率良く、そして比較的安全に旅行できる最安、最短ルートをご紹介します。

シカゴ市内
出典元:GoUSA「シカゴ

クアラルンプールを利用し、さらにアメリカのシカゴを目的地とする行程です。
「日本発、クアラルンプール行き」
「クアラルンプール発、日本経由、シカゴ行き」
を組み合わせて往復します。
旅行日をうまく選ぶと、全行程で総額267,410円、獲得プレミアムポイントは58,432PPです。
この行程を2回繰り返すと、116,864PPを獲得してダイヤモンド会員になります。
達成にかかる費用は534,820円PP単価は4.58円/PPです。
日本とクアラルンプールを往復する場合の半分以下の費用でダイヤモンド会員になることができます。

私は現時点で次年度のダイヤモンドステイタスが確定しているため、上記行程は利用しません。
しかし、もし2023年の初めにPP2倍キャンペーンがあったならば「クアラルンプール発、シカゴ行き」の往復は必ず使ったと思います。
それほど魅力的でコストパフォーマンス抜群のルートです。
2024年もぜひ国際線PP2倍キャンペーンを実施していただきたいと強く願っています。

なお、ANAのPP2倍キャンペーン詳細と修行のコツの記事にも詳しい行程例がありますので、併せてご覧ください。

ここでひとつ注意点があります。
航空券の運賃は日々変動します。
上記の例は執筆時点の運賃です。
正確な運賃は記事内の金額と異なる場合がありますので、必ずご自身で確認した上で購入してください。

ANAダイヤモンドステイタスの裏技

ダイヤモンドステイタスは、公式サイトにある特典以外にも、隠れた特典が存在します。
また、ステイタス取得費用を節約する裏技もあります。

ANAダイヤモンドステイタスに関する裏技
  • 2年に1度だけダイヤモンド修行する
  • 空港での空席待ちの優先の取り扱いは当日アップグレードも対象


まずは節約する裏技からご説明いたします。

2年に1度だけダイヤモンド修行する

ダイヤモンドステイタスを毎年維持するためには、時間と費用の両面である程度の余裕が必要です。
そこで、2年に1度だけダイヤモンド修行をして、時間とコストを圧縮する方法があります。
それは「1月から3月に修行してダイヤモンドステイタスを達成してしまう」というものです。プレミアムポイントの積算は1月1日から12月31日です。
一方、ステイタスの付与期間は4月1日から翌年3月31日です。
つまり、ポイント積算期間とステイタス付与期間の間には1月1日から3月31日のずれがあります。

また、プレミアムメンバーサービスには「事前サービス」という、プレミアムポイントが条件に到達した数日後から事前にサービスを受けられる仕組みがあります。
このふたつをうまく利用してダイヤモンド会員を(擬似的に)つなげる方法です。

具体的にご説明します。
ある年20X1年1月1日から3月末までに100,000PPを獲得します。
4月から翌20X2年3月31日まで事前サービスでダイヤモンド会員の恩恵が受けられ、4月1日から20X3年3月31日まで通常のダイヤモンド会員です。

通常のダイヤモンド会員期間である20X3年1月1日から3月末までにまた100,000PPを獲得します。
そうすると20X3年4月1日から20X4年3月31日まではダイヤモンド会員事前サービス、20X4年4月1日から通常のダイヤモンド会員…となり、常にダイヤモンドメンバーサービスが受けられるようになります。
この例では、20X1年と20X3年に100,000PPを獲得していて、20X2年には獲得していなくてもダイヤモンドサービスの恩恵が受けられるということです。
ただし、20X2年には100,000PPを獲得していないため、20X3年度分の

  • アップグレードポイント付与
  • 選択式特典
  • ネームタグ
  • SFC入会資格
  • ダイアリー・カレンダーの申し込み

この5点の特典は利用できませんのでご注意ください。

また、ステイタスは毎年連続して保有するとボーナスマイル付与率が上がります。
今回の技を利用すると、ステイタス継続2年以上のカウントにはなりませんので、ボーナスマイル付与率が下がります。
以上の6点が必要なく、1月1日から3月末までの3か月間に集中して飛行機に乗ることができる方は、この方法を利用すると2年に1度のダイヤモンド修行で済みます。

空港での空席待ちの優先の取り扱いは当日アップグレードも対象

那覇空港カウンター
※写真:那覇空港空席待ちカウンター

この特典は、当日急に搭乗する予定ができたにもかかわらず、「希望の便が満席の場合に空席待ちが優先される特典」のように書かれています。
実はこの特典、当日の座席アップグレードにも適用されます

搭乗当日に座席のアップグレードをしたくなった場合、ANAの各カウンターで申し込むことで、空席があればアップグレードができます。
上位の座席が空いておらず、空席待ちの状態になっていると、基本的にアップグレードの申し込み順で空席待ちの順番が決まります。
しかし、上級会員は優先されるので、先にアップグレードを申し込んでいる人がいても、その人よりも高いステイタスを持っていると優先順位が繰り上がります。
この空席待ち優先の特典自体はブロンズメンバーサービス以上で利用できますが、ステイタスによって優先順位に差があります。
より上位のステイタスの人が優先されますので、ダイヤモンドメンバーは最上位の空席待ち優先対象となります。

私は一度、那覇から羽田に向かう便で座席のアップグレードを申し出ました。
申し込み時点で私より先に数名の空席待ちがありました(地上係員の方に聞くと人数を教えてもらえます)。
「空席が出ない可能性がございますが、空席待ちなさいますか」
と聞かれましたが、空席待ちをお願いしました。
すると、空席待ちの登録が完了した時点で、
「既にお待ちの方がいらっしゃいましたが、現時点でお客様の優先順が1番目になりました」
と言われました。
つまり、申し込み完了時点で自動的に1番目に繰り上がったのです。
その後空席が出たためアップグレードされ、快適な空の旅を送ることができました。

このように、公式に発表されていないダイヤモンドステイタスの特典や、制度をうまく利用した裏技があります
今回は挙げませんでしたが、他にもあります。
見えない特典も活用して、便利でお得な空の旅を楽しみたいですね。

ダイヤモンド会員を継続するためのコツ

新千歳空港ANAスイートラウンジ
※写真:新千歳空港 ANA Suite Lounge

ダイヤモンド会員を継続するためには、毎年条件を達成する必要があります。
ダイヤモンド会員は最上位のステイタスであるため、条件は比較的ハードルが高いです。
ここでは、ダイヤモンド会員を継続するためのコツをいくつかお伝えします。

ANAのダイヤモンド会員を維持するコツ
  • PP単価や効率などに縛られすぎない
  • キャンペーンを利用する
  • ポイ活する

PP単価や効率などに縛られすぎない

ダイヤモンド会員を継続するためには、いわゆる「ダイヤモンド修行」をすることがあると思います。
このとき、効率の良いルートで修行するために、PP単価や効率優先の考えに縛られてしまうことがあります。
「PP単価が良くない路線」「飛行機の方が時間がかかる」という理由で利用しないのではなく、むしろ積極的に利用して、少しでも多くのプレミアムポイントを獲得することです

私も一時期効率を重視するあまり、この考え方になっていました。
私の場合、東京から大阪へ行く際に新幹線を利用した方が早く、そしてトータルコストが安く済みます。
羽田空港ー伊丹空港の路線はPP単価がお得ではありません。
PP単価を安くすることに縛られると、東京から大阪へ飛行機で行くという選択を回避したくなります。
しかし、羽田空港ー伊丹空港の路線をスーパーバリュー運賃で利用した場合、10回往復で使えば8,400PPが獲得できます。
これだけで羽田空港ー那覇空港の修行を約3往復分しなくて済みます。

また、すでにアップグレードポイントを保有している方限定ですが、アップグレードポイントはANA SKY コインに交換することができます。
交換レートはアップグレードポイント 1ポイント=ANA SKY コイン 1,000コインです。
この交換は、アップグレードに利用できなかった場合の有効期限の延命措置として使われることが多いようです。

アップグレードポイントは、本来アップグレードで利用する方がお得です。
しかし、ダイヤモンド継続のために修行する必要がある場合は、あえてANA SKY コインに全て交換し、ANA SKY コインで航空券を購入すると修行費用の削減になります。
例えば100,000PPかつSFC所有の場合、44アップグレードポイントが付与されます。
ANA SKY コインに交換すると、44,000コインです。
44,000円相当あれば、少なくとも羽田空港ー那覇空港を1往復できます。

さまざまな考え方があると思いますが、ダイヤモンド会員を継続するためにはある程度のコストがかかります。
時には効率やお得度に縛られすぎず、割が良くなかったとしてもあえて利用してみるというのはいかがでしょうか。

キャンペーンを利用する

現在国際線プレミアムポイント2倍キャンペーンが実施されています
このようなプレミアムポイントのキャンペーンがあれば、積極的に利用しましょう。

そのほか、不定期ですが空港利用促進キャンペーンが行われることがあります。

大館能代空港利用促進キャンペーン(現在は終了)

大館能代空港キャンペーン

※出典元:大館能代空港ターミナルビル株式会社「往復利用で10000円運賃助成!第2弾

羽田空港ー大館能代空港の路線はPP単価としてはあまり良くありませんが、このキャンペーンを利用することでPP単価を10円/PP以下に抑えることができました。

福利厚生サイトで行われているキャンペーンなどもあります。

クラブオフ 羽田ー萩・石見空港利用促進キャンペーン

萩石見空港利用促進キャンペーン
※画像:クラブオフメール画面「羽田⇔萩・石見空港利用キャンペーン」

こちらは現在「クラブオフ」で行われているキャンペーンです。

このような空港利用促進キャンペーンは不定期で開催されます。
うまく利用することでお得にプレミアムポイントを獲得することができます・

お得にダイヤモンド修行するにはキャンペーン利用が欠かせません
調べると思いもよらないキャンペーンがあったりしますので、探してみてください。

ポイ活する

ポイントを貯めるための活動、いわゆる「ポイ活」を利用する手があります。
ポイ活というと、

  • ポイントサイトの案件を実施する、
  • ポイントサイト経由で買い物をする、
  • ポイントが貯まるアプリやアンケートを利用する、

などがあります。

ただ、それだけではなくクレジットカード決済で貯まるポイントを貯めるのも「ポイ活」です。
支払いを注意してみてみると、実は意外と現金支払いをしていたりします。
現金払いをクレジットカード決済にするだけで、微々たるものですが、塵も積もれば山となり、1年間貯め続けると結構なポイント数になったりします。

ただ、ポイントを貯めることに固執しすぎると、現金で買った方が安い場合もクレジットカードで決済してしまうなど、本末転倒なことが起こります
トータルのお得度を見極めながら賢くポイントを貯め、マイルからANA SKY コインに変えて航空券を購入すると、ダイヤモンドステイタスを維持しやすくなります。

ANAダイヤモンドのさらに上「ANAダイヤモンド+MORE」

ダイヤモンド+モア

※出典元:ANA「プレミアムサービスメンバー

「ANAダイヤモンド+MORE」は、2021年に新しく作られた制度です(2020年利用実績分から)。
ダイヤモンドステイタスのひとつ上のランクではなく、あくまでもダイヤモンドステイタスにプラスして2つの特典が追加されるものです。

ダイヤモンド+MOREになると変わること

ダイヤモンド+MOREで得られる特典は次のふたつです。

  • マイルからANA SKY コインへの交換倍率が一律2倍
  • 家族1名へ「ダイヤモンドサービス」ステイタスをプレゼント

マイルをANA SKY コインに交換する方にとっては魅力的な特典なのではないでしょうか。
通常のダイヤモンド会員の場合は最大1.7倍の交換倍率ですが、最大倍率にするためには50,000マイル以上を一度に交換する必要があります。

例えば、50,000マイルをANA SKY コインに交換すると85,000コインになりますが、ダイヤモンド+MOREになると100,000コインになります。
15,000円分多く使えるようになりますので、この特典はメリットが大きいです。

また、50,000マイルに満たない場合でも2倍の交換倍率です。
例えば40,000マイルを交換したとします。
通常のダイヤモンド会員の場合は交換倍率が1.6倍ですので、64,000コインですが、ダイヤモンド+MOREの場合は80,000コインとなり、16,000コイン多くもらえます。

ダイヤモンド+MOREになるには

ダイヤモンド+MOREになるための条件は3つあり、全てを達成する必要があります

  1. 150,000PPを獲得
  2. ライフソリューションサービスを7サービス以上利用
  3. ANAカードの決済額が600万円以上

150,000PPの獲得のためには、航空機に搭乗するしかありません。
ダイヤモンドステイタスで必要なプレミアムポイントの1.5倍ですので、ハードルは高くなります。

ライフソリューションサービスの条件はそこまでハードルが高くありません。

決済額のハードルも高めですが、複数のANAカードを保有している場合や家族会員の利用分も合算された総額になります。
決済をANAカードに集約することで達成しやすくなります。

また、特典として家族1名にダイヤモンドステイタスがプレゼントできるので、ダイヤモンドステイタス2名分の取得に必要なコストを削減し、浮いた修行費用を買い物で使う際、ANAカード決済にすることで600万円決済を目指せるかもしれません。

ただし、ダイヤモンドステイタスをプレゼントされた人は次の特典がありません。

  • アップグレードポイントの付与
  • 「ダイヤモンドサービス」メンバー限定選択式特典
  • 「ダイヤモンドサービス」メンバーオリジナルネームタグ
  • ANAスーパーフライヤーズカードへの入会資格
  • ANAダイアリー・カレンダーのお申し込み資格

これらの特典が必要な場合は家族の1名に「ダイヤモンド+MORE」でステイタスをプレゼントするのではなく、一緒にダイヤモンドを目指す必要があります。

なお、複数のANAカードはそれぞれANAマイレージクラブ番号が違いますので、利用分を合算するためにはマイル口座の統合が必要です。
統合の手続きを忘れないようにしてください。

ANAダイヤモンド会員になってよかったこと

コンシェルジュカウンター
※写真:新千歳空港 ANA Suite Lounge コンシェルジュカウンター

私は、ANAダイヤモンド会員になり、(事前サービスを含めて)3年が経ちました。
実は最初、1年だけダイヤモンドステイタスを体験しようと思っていました。
いざダイヤモンド会員の特典やメリットを受けると、旅の快適性が格段に上がり、満足度が高くなったため、今もダイヤモンド会員を維持しています。

ダイヤモンド会員のメリットには「〇〇の優先」が数多くあります。
他者より優先されることは旅行の快適性に直結するため強力なメリットです。
特に空港での優先がメリットとして挙げられることが多いと思います。

しかし、実際にダイヤモンド会員を維持していると、空港での優先よりも予約時や機内でダイヤモンドステイタスの効果を発揮することが多いように感じています。

例えば電話で問い合わせをする場合、ダイヤモンドサービスデスクは他のサービスデスクよりも圧倒的に待ち時間が少ないです。

予約時の座席選択でも、制限なくすべての座席から自由に選択できます。
座席選択の際、希望したい座席が選べなかったとき、少し残念な気持ちになりますよね。
ダイヤモンドステイタスメンバーは希望したい座席、希望に近い座席が選びやすくなるため、旅行前から残念な気持ちになることが防ぎやすくなります

実は先日、満席に近い便を予約しました。
座席選択ではほとんど×でしたが、非常口座席の窓側が空いていました。
上級会員があまり乗らない路線だったこともありますが、ほぼ満席の便にもかかわらず足が伸ばせる席が取れてしまう、これはかなり大きなメリットだと思います。

座席指定
※画像:ANAアプリ「座席選択画面」より

また、機内でCAさんにお気遣いいただけたり、ダイヤモンドであることをきっかけに話が弾んだりします。
普通であれば体験できないこと、聞くことができない話を伺えるが多くなり、私自身、搭乗する度に勉強させていただいています。

搭乗時間が長い便では、「お飲み物のおかわりはいかがですか」と私だけ聞かれたり、お願いしていないにもかかわらずアメニティや機内誌、搭乗証明書をいただけたりなど、普通では味わえないサービスを受けることもあります。
CAさんとお話しした後、チーフパーサーさんと会話の内容を共有したのでしょう、チーフパーサーさんが挨拶にいらっしゃったこともありました。

キャンディー

※写真:先日機内でCAさんからいただいたキャンディー(裏にはメッセージも書いていただいています)

挙げればキリがないほど、機内でのサービスが充実した実感がありますし、ここに書くことができないようなサービスも受けています。

上級会員になる前もコミュニケーションを取ることが多かったですが、ダイヤモンド会員になってからの「おもてなし」には今だに感動しています。
3年続けていると当たり前のように感じてしまいますが、実際にはダイヤモンド会員であるからこその隠れたメリットであることを忘れないようにしなくては、と思っています。

ここまでお読みいただいて、ダイヤモンドステイタスをどのようにお感じになりましたか。
ダイヤモンドステイタスの特典は公式サイト書かれているので、どのようなメリットがあるかを知ることができます。
しかし、実際にダイヤモンドステイタスを取得して飛行機を利用すると、公式サイトには書かれていない隠れたメリットにたくさん出会います。
旅をする楽しさが移動中も味わえ、旅全体の満足度が上がります。

ぜひ一度、ダイヤモンドステイタスのメリットをあなたも体験してみてはいかがでしょうか。
そして、快適な空の旅をお過ごしくださると幸いです。

ABOUT ME
PrimeTravel
PrimeTravel
プライムトラベル編集部
PrimeTravelでユーザーの皆さんだけではなく家族や恋人などの人生も旅を通して豊かになれば幸いです。 最高の旅行ができるよう旅行に関する情報を多く発信して日本の旅行業界に貢献していきます。
記事URLをコピーしました